今こそブルーベリー

愛知県という温暖な地域で試行錯誤しつつブルーベリー栽培を楽しむ

資材、用土

OPIとユーリカをコンテナに植え替えてみた

未だ咳と鼻詰まりが継続中。 コロナは大した事ない?普通の風邪よりやっぱり厄介ですよ絶対に…。 ただ、体調も良くなってきたので、寒くなる前にOPIとユーリカの植え替えを行いました。今回はスリット10号からコンテナへの鉢増しです。 ↑左がOPI、葉っぱが全…

ブルーベリーの残土処理は冬季にやるといい

冬季といえば、夏にやりたくない作業をやる季節。 例えば害虫やそれ以外の理由で枯らせたブルーベリーの後処理とか。 自分は基本的に枯れたブルーベリーの残土はよく乾燥させた後、フルイにかけて再利用しています。暑いころから雨の当たらない場所で放置し…

OPI、お前がナンバーワンだ。+ジャガイモについて

エメラルドやケストラルの動きが早いと前回書きましたが… 訂正一番はOPIでした。 大関のサイトにも掲載されている通り、エメラルド以上に開花時期が早く熟すのも早い(収穫できる期間は長い)のでやっぱり露地栽培は厳しいですね。 一応人工授粉を試みたものの…

まだまだ植え替えは続く

12月は終盤まで平年並みか温かいらしいので、植え替え作業はまだ継続していきます。というか、ブルーベリーは水や日当たりの管理が出来れば通年出来るのであまり時期は気にしていません。まぁ、管理の難しい8月中旬頃は流石に避けてますけど…。 で、先日購入…

大関で使われている用土

ちょっとだけ更新。 今年は新品種を1本だけ(Miss Jackie)入手したんですが、植え替え時に以前と用土が変わっていることに気が付きました。 まぁ何年か購入してなかったので、その間に変わったのかもしれません。 以前はココヤシ系の素材も使われていたんです…

発泡資材をマルチでつかってみた

以前投稿したアレをマルチに使ってみた。 hotblueberry.hatenablog.jp 前にも書きましたが、小粒は用土との混和で中粒はマルチとして使用しています。 ↓こんな感じに↓ ドレイパー リバティ こっちは上2つとは違う日に植え替えたお気に入りのファーシング。 …

カラス発泡資材は軽石、パーライトの代わりになるか?

今までブルーベリーの用土を配合するとき、軽石やパーライトを使用していたのですが、今年はちょっと違う素材を試してみることにしました。 スーパーソルです。 www.supersol.jp 廃ガラスを原料とした発泡資材で、軽石より軽くパーライトより丈夫な、多孔質…

資材が必要な季節

ブルーベリーを沢山育てていると、それだけ資材が必要なわけですが、たいてい大容量を購入するので使い切るにはソコソコ時間がかかるんですよね。 で、今年がその使い切った季節! 近所のコメリでピートモスを入手しました。 通販だと送料が馬鹿にならないの…

久々にブルーベリーの苗木を入手+資材

ここ数年、日本ではブルーベリーの新品種が出ておらず新たに苗木を購入することはなかったんですけど、どうしても欲しくなって買っちゃいました! ウィトウとオノの2品種、あとついでにココピートも。 正直状態は良いと言えないですね。 オノは小さいうえコ…