今こそブルーベリー

愛知県という温暖な地域で試行錯誤しつつブルーベリー栽培を楽しむ

コガネムシとかいう鉢植え栽培の悪魔[グロ注意]

多分これまでの記録を大幅に更新しました。

正直ここまでの数は見たことないです。

 

被害樹は桃。

今年の春に栽培を始めた「さくひめ」です。

こんな哀れな姿に…。

ハァ~…キレソウ…

 

で、今回の主犯格はこいつら。

普段土いじりをしている人なら平気だとは思いますが、グロ注意。

 

 

信じられます???

30匹以上の数が小さな10号スリット鉢にいました。

 

これまで数百鉢以上ブルーベリー等の果樹や野菜を栽培してきましたが、正直この異常なまでの数は経験ないですね。

間違いなく過去最高の数だと思います。

 

今年やられた45L以上入るナーセリーポットのタイタンですらこの数はいませんでした。どう考えても偶然この数が発生したとは考えづらい。

明らかに好かれてますよね?さくひめ。

土の配合にしても、他の果樹でも使用している配合なので極端にコガネムシを誘引する素材は使用してないし、肥料だって基本IB化成なので虫を引き付けることは多くない。

にも関わらず、コガネムシに産卵されこの数の幼虫が発生したわけで。

というか複数のコガネムシ成虫に産卵されてる…?

わからん…。

 

正直結構凹んでいます。

夏バテで調子を崩し気味だったので半日陰に移動させたんですが、それがまずかったのかなぁ…。

でも、近くにある他の鉢物は被害出てないし…。

一応もう一本のさくひめは表層が硬く、しっかり根が張っているのを確認できているので今のところは大丈夫そうです。

が、この惨状を考えると入り込まれてるかなぁ…。

できれば根鉢を崩したくないので、今は様子見かな。