今こそブルーベリー

愛知県という温暖な地域で試行錯誤しつつブルーベリー栽培を楽しむ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021の終わり

2021年も残り数分。 今年も色々ありました。 コロナも終息することなく続きました。 私生活も…まぁ色々ありました。 それでも一応は年末を迎えられたことに感謝。 来年もブルーベリーを楽しんでいくつもりです。 それでは、良いお年を。

予想外

寝る前にちょこっと更新。 正直この寒さと雪は完全に予想外でした。12月中に愛知県の知多半島でココまで雪が降るなんて…。恐らく自分が子供の頃以来かもしれないです。 幸い地面には積もっていませんが、明日の朝はどうなっているやら。 普段雪が降らない…

オニールやっぱり咲く

今日は時間があるので更新。 多分もう一回更新するかも。 内容は記事の見出し通り、オニールの開花について。 実は件の接木オニールは昨年も今の時期に開花してしまい、本来の開花時期に花の数が半減している問題児なのです。 hotblueberry.hatenablog.jp こ…

例えばブルーベリーの接木苗の鉢増し 後編

暇ができたので後編。一応この期間にも何本か鉢増しをしたので、それらも今後紹介していきます!多分! で、後編で鉢増ししていくのはこの接木苗。 今年の初めに接いだスパータンです。台座に使ったのは接木によく使われるホームベルではなくデライト。ホー…

例えばブルーベリーの接木苗の鉢増し 前編

どうも、大凡二週間ぶりの更新。 最近は投稿間隔が開きまくってるのでブルーベリーネタでも、ということで… 【接ぎ木苗の鉢増し】 を画像と一緒に前後編で紹介していきます。 やっていることは普通の鉢増しと同じなので、特に特別なことはしていません。違う…

すこしだけ

更新が滞っていたので少しだけ。 何だか突然寒くなって体調が追い付いていない感じがする今日この頃、少し忙しいこともあり更新ができませんでした。 気候にしてもここまで急変するとは思っておらず、ブルーベリーやラズベリー等の植え替えも正直進んでいま…

10月突入 台風の影響は…

就寝前にちょこっと更新。 typhoon.yahoo.co.jp 愛知県は今の所台風の影響はそれほどありません。不幸中の幸いか予想より東に逸れ「くの字」に曲がってくれて助かりました! ただ、伊豆諸島付近に強い状態のまま接近するとのことなので心配ですね。 しかも台…

9月の強剪定(軽微)

ブルーベリーの軽い?強剪定をしました。 患者の名はタイタン。2年生を植え付けて5年程度経過した比較的若めの樹です。とはいえ、2年ほど調子が悪く、葉が黄色くなったり小さかったり全然枝が成長しなかったりとかなり不調気味。 これでも昨年よりはマシなん…

台風崩れの被害…特になし!

はい、特にありませんでした。 思っていたほど台風の被害もなくて正直安心しています。被害と言えばピーマンの枝が折れた位かな? ようやく植え替えの作業ができそうです。ただ、この後も天気の予報はあまり良くなさそう。台風シーズンもまだ終わっていないの…

雨で作業できないので

とかタイトルで書きつつ、自宅から車で20分ほどの場所にある畑で秋じゃがと白菜を雨が降る前に植え付けてきました。 ただし!写真はない!そのうち紹介するときもあるかも? 秋じゃがと言っても初夏に収穫したインカのめざめを秋植えしているだけですけど…。…

今年の大関

ちょこっと更新。 今更ながら、今年の大関パンフです。 内容は、ここ数年と変わらずってところです。こういった果樹はそうそう新品種は出ないので仕方がないですね。 なので、注文もまだしていません。 例のオーストラリア3品種も未だ導入せず。色々と誓約が…

雨で作業できぬ。 でも…

雨ばっかりで作業できぬ。 そろそろ雑草と一部の夏野菜をまとめて片付けようと思っていた矢先に前線停滞。そのせいで枯れる寸前だった雑草が復活し勢力拡大してます。 ちょっとやってられないですね…これは。 8月といえばピーマンやナスを除いて夏野菜を片付…

風の驚異

眠れないのでちょこっと更新。 台風何とかなりましたね。 幸いなことにそれましたが、それでも強風。 一時期的な突風のようなもので結構な数の鉢をふっ飛ばされました。 小型の鉢は元の場所からかなり動いてましたね。驚いたのは家の影においてあった60L以上…

収穫は終盤だけど実生はやっぱり面白い

10日ぶりに更新。 もうすぐ7月も終わりですね。早すぎじゃね? ブルーベリーも本当に終了間近。実がついているのはオーロラとノビリス、ティフブルー、アイラ、ホームベル、ブライトウェル、実生品種をいくつか残すのみ。 寂しい気もしますが、後半になると…

復活の刻 今年の追肥について軽く書いてみた

今こそ復活の刻!お久しぶりに更新です。 ブラックベリーの収穫も最終盤、ブルーベリーも残すは一部のラビットアイとハイブッシュ(オーロラ)のみになり終りが見えてきました。 やっぱりこの時期が一番楽しくて、一番大変ですね。数が多いので収穫の労力も馬…

ブルーベリー以外の花も良いもんだ ブラックベリー編

今日はもう一回更新するぞ! 続いてはブラックベリーの花紹介。自分は5種類程度のブラックベリーを育てているのですが、今回は2品種の花紹介。 他の花は撮影するのを忘れてました!既に果実になりかけている(なっている)のでまた来年! オセージ 我が家収穫…

ブルーベリー以外の花も良いもんだ 柑橘編

どうも、6月も半ばなのに未だに花の写真をアップしています。しかも今回はブルーベリーと無関係、その他の果樹の花の紹介。 ちなみに柑橘類編です。 レモン NPポット60Lで育てている自根のレモン。既にポット中は根が回りきっていて、下部の排水口から地面に…

花はまだ続くぞ!

時間をさほど置かず投稿。 ちなみに、まだ撮影済みの花の写真はあります。 ミノウブルー レカ レガシー 実生サザン 品種不明ハイブッシュ 上記の品種不明のハイブッシュは本当にわからん。入手経路はネットでブルーベリーの苗木を購入したときについてきたお…

更新とブルーベリー花 その。。。

時間ができたので更新。 既に収穫が始まっているので、急ぎ足で花紹介。今回はコメントはなし! ところで、何度目の花紹介だっけ?? ヌイ パウダーブルー フェスティバル フクベリー ブライトブルー プル ホームベル ここまで!せっかくハイブッシュ、サザ…

今年の花紹介とシャープブルーの今後

前置きなし!とりあえず今回はこの4品種。 シャープブルー まずはタイトルにもある問題のシャープブルー。こいつは育てているサザンの中でも結構古株で、現在はリストラ候補の中に入っています。複数鉢あるというのも理由の一つですが、サザンの中でも古い部…

ブルーベリーの花2021 その5

前の更新から10日経過したけど気にするな!そんなことより今年のブルーベリーの花を見てくれ!下手くそなのはいつも通り!今回は4品種だ! オニール このオニールは10号鉢で栽培中の接ぎ木。元々枯れかけでホームセンターに放置されていたのを救出したもの。…

実生の花は結構違う 2021

久々の更新。引き続きコロナで生活はきついですが、ブルーベリーに癒やされてます。ま、宣言してた開花報告は出来ませんでしたけど! 全てではないですが、一応写真はあるので数日に分けてご紹介。今回は実生種の一部。 AP0 比較的ラビットアイではポピュラ…

今更開花報告

変な時間に目が覚めたのでちょっと更新。 開花報告、というより開花後撮影してそのままだった品種紹介。何回かに別けてアップしていきます。 8号接ぎ木チャンドラー 6号 アイブルー 10号不織布ポット接ぎ木エチョータ NPポット 60 接ぎ木エリザベス 以上4品…

ダメみたいですね

寝る前に一言 スパータンとペンダーがアヤツにやられた。しかも大株を…。 何故気づかなかった…。 3月前半調べたときは何ともなかった…。 暖かくなって活発になったから…? あー

復活! ついでに開花報告

数週間ぶりの更新。短めです。 本日3月31日、明日からもう4月ですね。ついこの間年明けだったはずなのに、時間の進みが早すぎる。 しかも季節に変わり目に体調を崩すわ、時間をかけられる時に限って大雨ばかりで作業が進んでません。 植え替えもまだ終わ…

☂雨雨☂

雨が続いてるので特に書くことなし。 天気が良くなったら挿し木する予定です。 今年は暖かくなるのが早かったのでもう少し早めにやっても良かったかな?まぁ早く挿しても発根時期は変わらなかったりしますが…。 短いけどここまで。

2021 開花報告 [祝]

2021年最初の開花報告! あ、オニールは昨年から狂い咲きしてるのでノーカウントで。 hotblueberry.hatenablog.jp そういうことで、まずはコイツだ! エメラルド 予想通り、というかオニールを除く中で一番に開花してしまいました。コイツは2代目なんですけ…

剪定中…剪定中…

目が覚めたのでちょっと更新。 ブルーベリーの剪定はぼちぼち進めてます。 ここ数日天候が安定しないので中々作業ができませんでしたが、明日から数日温かいみたいなので一気にやっちゃいます。 あと、写真はありませんが開花報告。 もうエメラルドが開花し…

剪定時期と接木について

約2週間ぶり、少しだけ更新。 節分も終わり、今日は2月5日。 そろそろ剪定について考える時期です。例年は2月~3月の間に剪定をするのですが、案の定温暖なこの地域はサザンの芽吹きがゆるゆると始まっています。 が、ハイブッシュはまだ低温要求を満たして…

今年の接ぎ木について

目が覚めてしまったので、ちょこっと更新。 今年の接ぎ木、接ぎ木刺しは正直迷ってます。一応毎年やってるんですけど、以前より上達したのか成功率が高くなり数が増えてきました。 そのため置き場所の確保が困難に。 毎年剪定は絶対にするわけで、そこで破棄…