今こそブルーベリー

愛知県という温暖な地域で試行錯誤しつつブルーベリー栽培を楽しむ

2022 ブルーベリーの花 5回目

記録用

 

f:id:pudotful:20220416103057j:plain

オーロラ

一昨年コガネムシにやられたんですが、ようやく復活判定です。

やっぱり樹勢というより根の強さはリバティの遥か上をいきますね。というよりリバティがブリジッタの子供とは思えないほど繊細というか、片親のエリオットの遺伝子なのか…。

今年はほんのちょっとだけ花をつけてみました。

リバティの兄弟品種なだけあって形が似てる。

 

f:id:pudotful:20220416103525j:plain

オニール

露地植えしてある接木のオニール。

主軸の方は狂い咲きして駄目だったけど、シュートの方は無事開花。

そろそろ更新軸のしないと駄目かも。

 

f:id:pudotful:20220416103711j:plain

カロラインブルー

こっちもオニール同様接木のカロライン。元々露地植えしていた木なんですが、根腐れしてしまい急遽鉢植えに避難したものです。

経緯

植え付け時土壌改良に有機物投入

時間経過とともに有機物分解

有機物が分解され土量が減少

カロラインだけ周りより低くなる

水が貯まる

根腐れ

水はけが良くない限り、露地植え時は高植必須。

 

f:id:pudotful:20220416104440j:plain

グロリア

ネットでは何かと果実の評価が高いグロリア。

ラビットの中では育てづらいという評価みたいですが、ハイブッシュと比べたら誤差程度なので普通に育てやすいですね。

樹勢も強いし、コガネムシの被害も少ない感じがします。

花の形は典型的なラビット、後は結実率が高ければ…。