今こそブルーベリー

愛知県という温暖な地域で試行錯誤しつつブルーベリー栽培を楽しむ

雑記

台風崩れの被害…特になし!

はい、特にありませんでした。 思っていたほど台風の被害もなくて正直安心しています。被害と言えばピーマンの枝が折れた位かな? ようやく植え替えの作業ができそうです。ただ、この後も天気の予報はあまり良くなさそう。台風シーズンもまだ終わっていないの…

今年の大関

ちょこっと更新。 今更ながら、今年の大関パンフです。 内容は、ここ数年と変わらずってところです。こういった果樹はそうそう新品種は出ないので仕方がないですね。 なので、注文もまだしていません。 例のオーストラリア3品種も未だ導入せず。色々と誓約が…

雨で作業できぬ。 でも…

雨ばっかりで作業できぬ。 そろそろ雑草と一部の夏野菜をまとめて片付けようと思っていた矢先に前線停滞。そのせいで枯れる寸前だった雑草が復活し勢力拡大してます。 ちょっとやってられないですね…これは。 8月といえばピーマンやナスを除いて夏野菜を片付…

風の驚異

眠れないのでちょこっと更新。 台風何とかなりましたね。 幸いなことにそれましたが、それでも強風。 一時期的な突風のようなもので結構な数の鉢をふっ飛ばされました。 小型の鉢は元の場所からかなり動いてましたね。驚いたのは家の影においてあった60L以上…

復活の刻 今年の追肥について軽く書いてみた

今こそ復活の刻!お久しぶりに更新です。 ブラックベリーの収穫も最終盤、ブルーベリーも残すは一部のラビットアイとハイブッシュ(オーロラ)のみになり終りが見えてきました。 やっぱりこの時期が一番楽しくて、一番大変ですね。数が多いので収穫の労力も馬…

ダメみたいですね

寝る前に一言 スパータンとペンダーがアヤツにやられた。しかも大株を…。 何故気づかなかった…。 3月前半調べたときは何ともなかった…。 暖かくなって活発になったから…? あー

復活! ついでに開花報告

数週間ぶりの更新。短めです。 本日3月31日、明日からもう4月ですね。ついこの間年明けだったはずなのに、時間の進みが早すぎる。 しかも季節に変わり目に体調を崩すわ、時間をかけられる時に限って大雨ばかりで作業が進んでません。 植え替えもまだ終わ…

☂雨雨☂

雨が続いてるので特に書くことなし。 天気が良くなったら挿し木する予定です。 今年は暖かくなるのが早かったのでもう少し早めにやっても良かったかな?まぁ早く挿しても発根時期は変わらなかったりしますが…。 短いけどここまで。

剪定中…剪定中…

目が覚めたのでちょっと更新。 ブルーベリーの剪定はぼちぼち進めてます。 ここ数日天候が安定しないので中々作業ができませんでしたが、明日から数日温かいみたいなので一気にやっちゃいます。 あと、写真はありませんが開花報告。 もうエメラルドが開花し…

剪定時期と接木について

約2週間ぶり、少しだけ更新。 節分も終わり、今日は2月5日。 そろそろ剪定について考える時期です。例年は2月~3月の間に剪定をするのですが、案の定温暖なこの地域はサザンの芽吹きがゆるゆると始まっています。 が、ハイブッシュはまだ低温要求を満たして…

今年の接ぎ木について

目が覚めてしまったので、ちょこっと更新。 今年の接ぎ木、接ぎ木刺しは正直迷ってます。一応毎年やってるんですけど、以前より上達したのか成功率が高くなり数が増えてきました。 そのため置き場所の確保が困難に。 毎年剪定は絶対にするわけで、そこで破棄…

カイガラムシ対策 マシン油を散布しました

今日は午後時間があったので、カイガラムシ対策にマシン油を散布しました。 hotblueberry.hatenablog.jp といっても、14倍程度に希釈して散布するだけなんですけどね。いつも使っているこれに入れて準備完了。 基本的に昨年カイガラムシが発生した樹を重点的…

カイガラムシ対策の強い味方

今日は風邪も弱く、ここ数日と比べれば穏やかな天候なのでホームセンターに行ってきました。日用品を入手しつつ、購入したのがこれ。 マシン油乳剤(95%) カイガラムシ対策によく使われる農薬?というより油です。本当は97%のほうが効果が高いんですけど、以…

七日正月 も終わり…

七日正月も終わり… 寒波到来 こう寒くては作業どころじゃないですね。 昨年は暖かったので油断してたといえばそれまでですが…。 まぁコロナで遠出も難しいし、家にこもるには丁度いいといえば良いかな?愛知県でこれですから、雪国に暮らしている人たちの苦…

今年もあと少し

2020年も残すところ約1時間。 今年はコロナのインパクトが大きすぎて、色々と霞んでしまった年でした。生活スタイルも激変、世の中の変化も非常に大きかったです。 そしてその変化は来年も続きそう。 このブログもデスクに向かう時間が増えたので、自分…

寒いから

ちょっといきなり寒くなりすぎじゃないですかね。 愛知県で、しかも12月中旬に雪が降ってるなんていつぶりだよと。しかもブルーベリー等の作業がまだ全部終わっていなかったり。 完全に油断してました。 ミニ温室のカバーもまだ、植え替えもまだ。枯れたり食…

ピートモスってどれも同じじゃね?

ちょこっと更新。 タイトル通りピートモスについて。ブルーベリー愛好家なら一度は使ったことがあるであろうピートモス。環境破壊のことを指摘されがちですが、未だ多く使われているこの素材は様々なメーカーから販売されています。 粗さも色々で細かったり…

インフルからの復活

2週間以上更新していなかったわけですが、インフルで1週間ほど塞がってました! 新型コロナじゃなかった事に喜ぶべきなのか、10年ぶりのインフル感染に泣くべきなのか…。 ともかく、復活してようやく作業ができそうです。 が、休みの明日はあいにくの雨…

今年のスパータンの接ぎ木挿しは一味違う

今年は色々接木挿ししたわけですが、中でもスパータンが結構いい感じです。もちろん個体差はあるので全てとはいきませんでしたが、まぁまぁの成功率かと。 10本挿して6本 個人的にいい線言ってると思うのですが、どうでしょう? 挿し木も品種によってはかな…

オニールの接木挿し枯れる

記事タイトル以上のことはなし!普通に枯れました。 あらら…。 この接ぎ木差しは今年の3月頃に挿したもので、品種はオニール。台木は自宅に昔から生えている品種不明のラビットです。もともとオニールの接ぎ木差しは4本程度しか挿しておらず、成功したのは…

今シーズンのコガネムシ被害は? その1

ちょこっとだけ更新。 タイトル通り、今シーズのコガネムシ被害について一言。 酷い です。はっきり言って。 昨年は比較的被害が少なく植え替えた品種も多くなかったのですが、今年は被害が本当に多くて参ってます。 幼虫による根の食害はもちろん、今年は成…

【朗報】接ぎ木カロライン根性で息を吹き返す

タイトルそのままです。 今まで話題に挙げていなかったのですが、自分は接木のカロラインを一株だけ持っています。2019年の初旬に露地植えしたところ、鉢植え時旺盛だったのが影を潜めるように弱っていきました。 今年の夏になり、明らかに枯れ始めていたた…

接ぎ木瞬殺する

ちょこっとだけ更新。 10月1日に大関の販売が再開するのすっかり忘れてました。で、先程確認したところ注目の接ぎと人気品種は全滅ですね。 流石に早いなー。 まぁ既に持っている品種がほとんどなので、枯れでもしない限り接ぎ木は買わないかな。 というか実…

大関産接ぎ木苗の充実

昨年から大関ナーセリーのオンラインショップでも接ぎ木苗の取り扱いが始まっていたのですが、久々にサイトをチェックしたところ以前より充実してました。 www.ozekinursery.jp 自分も昨年ドレイパーの接ぎ木2本を購入しました。 植えた場所が悪かったのか…

挿し木を少し植え替えました

今日は朝から出ていたので、帰宅後少しだけ作業しました!9月もすでに終盤、日の入りの時間も早くなり午後の作業が難しくなってきましたねぇ。 そろそろ庭にスポットライトを設置すべきか…。 それはともかく、やった作業はニューハノーバーの挿し木の植え替…

実生苗 AP13とAP17 ご臨終です…

ちょこっと更新。 今日は土曜にもかかわらず時間をとれなかったので、夕方に少しだけ作業しました。 やったのは、枯れた実生苗の処分。 AP13とAP17です。 正直枯れるかな~とは思っていたんですよね。 昨年末植え替えた時点でかなり弱っていたので、予想通り…

追肥と植替えと用土と

ちょっと更新から遠のいていたので、少しだけ。 悪天候が続いて未だに追肥できていないわけですが、明日辺りにもでも施肥する予定。 普通8月後半に施肥するんですが、愛知県の自分が住む地域の場合11月でもある程度成長するので少し遅めでも全然問題なし。施…

雨続きなので…

雨続きなのでなかなか更新できない、というより作業ができなくてやきもきしてます。中でも一番気になっているのはラズベリー。 以前紹介したビンテージレッドなんてその最たるもの。 hotblueberry.hatenablog.jp 現状の画像はまたの機会にアップするとして、…

ブルーベリーの枝変わりかも…?

今日は時間があったので、朝からブルーベリーの収穫をしました!雨続きで中々収穫できなかったので、この晴れは貴重です。しかも、今年は鳥害が凄まじくタイタンをことごとくやられてしまい、殆ど食べられないという…、来年は本当になにか考えないと駄目です…

ブラックベリーの収穫って面倒じゃね?でもすき

撮影がクッソ下手な上に切り抜きにも失敗。 ピンぼけトリプルクラウン 更に収穫にも失敗しているという…。 ブラックベリーは1日でも収穫時を逃すとすぐに痛み始める厄介な果実。最近は雨続きで中々収穫できなかったのですが、昨日は久々の晴天だったので収…